プロセスとスレッド

プロセスとは

Wikipediaから引用すると、

情報処理においてプログラムの動作中のインスタンスを意味し、プログラムのコードおよび全ての変数やその他の状態を含む

とあります。

スレッドとは

同じくWikipediaから引用すると、

CPU利用の単位

だそうです。

2つの違い

今回も先輩に尋ねてみました。

簡単に言うと、プロセスが親で、スレッドが子です。

例えば、Google Chromeを起動した時、ウィンドウがプロセスで、タブがスレッドです。アプリケーション1つがプロセスと考えていいのかと思います。

そして、プロセスはメモリを食います。なので、たくさんのアプリケーションを起動することは、大量のプロセスを作ることになり、PCに負担がかかるのですね。ですが、スレッドはプロセス内のメモリを使うので、PCの負担を軽減できる、ということでしょうか。

私がよくPCをフリーズさせるのはあっちこっち起動させてるからなのかもしれませんね!

ということは、たくさんのウィンドウを開くより、たくさんのタブを開く方がPCへの負担は少ないのでしょうか...?もう一度聞いてみます。